中村杏子 個展「ニュ〜生活」(3/20~3/26)

京都精華大学イラストレーションコース出身。kara-Sでは3年振りとなる個展です。原画やプリント作品、グッズを展示販売します。

SPRING'S DANCE SOCKS (3/20~4/2)

SPRING’S DANCE SOCKS (3/20~4/2)

kara-Sでは、春の装いに取り入れたいソックスを集めたフェアを開催します。

F -Asian culture- (3/27~4/2)

F -Asian culture- (3/27~4/2)

京都精華大学キャラクターデザインコースの1回生6人によるグループ展。

Flower Bouquet Market (3/6~3/19)

Flower Bouquet Market (3/6~3/19)

この春、kara-Sではフラワーブーケをテーマにしたマーケットフェアを開催します。花をモチーフにした絵やインテリア、鞄、アクセサリーなどで、自分だけのお気に入りのフラワーブーケを作ってください。※こちらのフェアは終了いたしました。

TINY TINY WORLD (3/14~3/19)

TINY TINY WORLD (3/14~3/19)

京都精華大学芸術研究科陶芸領域とテキスタイル領域の学生、テイ ズイガンとリ カコウの二人展。※こちらの展示は終了いたしました。

「応え合わせ」陶芸といけばなの応合展示 (3/10~3/12)

「応え合わせ」陶芸といけばなの応合展示 (3/10~3/12)

この度、京都精華大学 大学院研究科 陶芸領域では「京都いけばな協会」の助力を得て本展を開催いたします。陶芸領域の院生が華道家と交流し、その応えとして制作した陶作品に華道家が応合して、作品として展示いたします。※こちらの展示は終了いたしました。

PAPER CRAFT TECHNIQUE (2/18~3/5)

PAPER CRAFT TECHNIQUE (2/18~3/5)

この度kara-Sでは、独自の視点で紙の魅力を発信している紙工メーカーの、紙加工や印刷の技術を用いたモノづくりを紹介するフェアを開催します。※こちらのフェアは終了いたしました。

curtain call (2/27~3/5)

curtain call (2/27~3/5)

京都精華大学キャラクターデザインコース4回生のユジョンと、イラストコース4回生ユンヒの二人展。※こちらの展示は終了いたしました。

えいでんアート展─えいでんアーティスト受賞作品展─ (2/20~2/26)

えいでんアート展─えいでんアーティスト受賞作品展─ (2/20~2/26)

2022年夏より、叡山電鉄株式会社と京都精華大学が展開してきた「えいでんアート」プロジェクトの応募作品より、「えいでんアーティスト」に認定された学生の作品を中心にご紹介します。※こちらの展示は終了いたしました。

ページの先頭に戻る