展示 アーカイブ

「藍」展 (6/19〜25)

「藍」展 (6/19〜25)

あなたにとって藍色とはどんな色ですか?本展ではその多様性の面白さに着目します。絵画、陶芸、絵本など9名の作家による、あらゆる表現の藍色をご覧下さい。※こちらの展示は終了いたしました。

不思議な観光展 (6/12〜18)

不思議な観光展 (6/12〜18)

京都精華大学イラストコースの鹿島孝一郎とシュエッツ・グロネシルによる作品展。それぞれが想像したファンタジーの世界を全て手描き、手作業で精密に表現しました。※こちらの展示は終了いたしました。

夢片採集(5/30~6/11)

夢片採集(5/30~6/11)

京都精華大学の卒業生、大島奈王、木村健人、郷間夢野によるインスタレーション展示。※こちらの展示は終了いたしました。

Book in ーお入り下さい、本の世界。(5/22〜28)

Book in ーお入り下さい、本の世界。(5/22〜28)

京都精華大学プロダクトデザイン学科ライフクリエイションコースの3年生が、上製本、和本、活版印刷のワークショップを経て、それぞれの本のカタチを製本しました。※こちらの展示は終了いたしました。

Don't laugh at my zine.(5/15〜21)

Don’t laugh at my zine.(5/15〜21)

「Don’t laugh at my zine.」は京都精華大学版画コース写真ゼミ4回生によるグループ展です。タイトルにもあるzineの展示・販売、写真作品の展示をします。是非お越しください。※こちらの展示は終了いたしました。

Seika PD×ENSA Limoges=器 展 (5/8〜14)

Seika PD×ENSA Limoges=器 展 (5/8〜14)

2017年3月京都精華大学プロダクトデザイン学科の学生12名が、フランスの リモージュ国立高等美術工芸学校に行き、現地でセラミックのワークショップを 行いました。2つの文化の融合から生まれた作品をご覧下さい。※こちらの展示は終了いたしました。

ページの先頭に戻る