ギャラリー

AT PAPER. EXHIBITION “ 09 ” (11/19〜12/1)

AT PAPER. EXHIBITION “ 09 ” (11/19〜12/1)

AT PAPER.は2010年9月から活動を開始しました。
2011年2月に発行した「AT PAPER. vol.01」から、不定期ながら着実に刊行を継続し、2013年8月には「AT PAPER. vol.08」を発行するに至りました。
様々な領域で活動する若手作家たちと共に作り上げてきたAT PAPER.は、毎回テーマや形態において試行錯誤を繰り返してきました。そんなAT PAPER.のvol.09は「ことからものへ」をテーマとし、実際の展示空間にて展開されます。
“その場”でしか見れない作品達の展示空間と、”その場”でしか手に入らないAT PAPER.。
「HOTEL ANTEROOM Kyoto GALLERY. 9.5」と「kara-S」という、二つの異なった空間で平行して開催される今回の展示は、あたかも折り重なる頁のように、作家と読者を結び合わせます。

「kara-S」では互いに特異な視点を持っている鬣恒太郎、山下拓也の2人の展示と合わせ、各作家に合わせAT PAPER.”09″を用意しました。そして、その間を繋げ、また自らも行き来する媒体―

今回のvol.09、AT PAPER.は大体そんなことを目論んでいます。

AT PAPER.一同より


[開催日]11月19日(火) ~ 12月1日(日)
[時間]11:00~20:00
[会場]kara-Sギャラリー

クロージングパーティー
12月1日(日) 19:30〜22:00

※こちらの展示、イベントは終了いたしました。ご来場ありがとうございました。


[企画運営]
AT PAPER.

http://www.at-paper.org/

フリーペーパーという、人と情報を繋ぐアイテムは街のいたるところに設置されています。
また、手に取るそのシチュエーションには人と環境を結び付ける一つの場があります。
そのことを取り入れ、様々なジャンルで活動している作家のイメージが紙媒体によって交
差し、街に置かれることによって新たな創造の場を作り出しています。
作家の自由な視点に特化したデザイン、編集によって、作家と鑑賞者を繋げ、またこの雑
誌から読者の生活を楽しく豊かに、そして普段の見ている風景が違って見えることが起こ
せたらと考えます。


[出展作家]
鬣恒太郎 – Tategami Kotaro -

1981年 兵庫県生まれ
2011年 京都造形芸術大学情報デザイン学科先端アートコース 卒業
2013年 京都造形芸術大学大学院芸術表現専攻総合造形領域 修了

主な展覧会

・グループ展
「RADICAL SHOW」東京 / Shibuya Hikarie / 2013
「京都造形芸術大学大学院修了展」京都 / Kyoto University of Arts & Design / 2013
「Anteroom Project」京都 / HOTEL ANTEROOM KYOTO / 2012
「SANDWICHIES」京都 / HOTEL ANTEROOM KYOTO / 2011
「+×÷」京都 / HOTEL ANTEROOM KYOTO / 2011
「Flowing Narrative Following Narrative」京都 / art project room Art Zone / 2011

・その他の活動
「Anteroom Project展示企画」京都 / HOTEL ANTEROOM KYOTO / 2012
「コレクション展 目にはみえない確かなこと」エステティック・ボリューション(TSUBAKI Noboru)壁画制作 金沢 / 金沢21世紀美術館 / 2010


[出展作家]
山下拓也 – Yamashita Takuya –

1985年 三重県生まれ
2011年 名古屋造形大学美術学科総合造形コース 卒業
2013年 京都市立芸術大学大学院美術研究科修士課程彫刻専攻 修了

主な展覧会

・個展
「弱弱様 おNEON」京都 / Antenna Media / 2013
「弱弱様」京都 / art project room ART ZONE / 2013
「絵」名古屋 / YEBISU ART LABO / 2013
「GEISAI#18 和多利浩一賞受賞 山下拓也個展」東京 / Hidari Zingaro / 2013
「NEXT EXHIBITION 大木裕之『うちんこ 2』」東京 / Art Center Ongoing / 2013

・グループ展
「あいちトリエンナーレ2013」愛知 / 2013

・受賞歴
GEISAI#18 和多利浩一賞(審査員賞) / 2013
京都市立芸術大学作品展 大学院市長賞 / 2013



このエントリーをはてなブックマークに追加
ページの先頭に戻る